|
書き込みありがとうございます!
お手玉作製は約9年前ですね。
東日本大震災の復興ボランティアでいわき市へ何度も行っていた頃ですから。
瓦礫を片付ける仕事をした後、避難所を回り、手慰みにお手玉を配っていました。
どれだけ役に立ったのかは分かりませんが…
あのお手玉達、今頃、何処へ行ったんでしょうね…
マスク作り!
妙案!と思いましたが、確かに当時の様に集まって作ったら、典型的な3密ですね(苦笑)
それよりも何よりも、
「可愛いお母さんと子供達」からのくだりが、最高に面白いです!
いや、俺が言ったとしても普通ですが、宮の助さんが言うのがいいんですねぇ。
わざとやったのか、本気でやったのか、そこが気になりますが…
コロナの影響で、宮の助さんも覚醒か!?
みみデカとオノチチの影響で、遂に…
|
|